未来への意識を高めるポートフォリオサービスの提案
#サービス #コミュニティ #Web #教育
未来への意識を高めるポートフォリオサービスの提案
#サービス #コミュニティ #Web #教育
Abstract
デザイナーにとってのポートフォリオとは作品集であり、就職活動においてはエントリーシート、SPIのような位置づけであり、デザイナーを目指す上で重要な要素のひとつであると考えることができる。しかし、「教育とポートフォリオ」に関する研究や事例が多く報告されているのに対して、「デザイナーとポートフォリオ」に関する研究についてはまだ不十分な状態であると考える。また、私は現在、産業デザイン学科の学生で構成されたコミュニティ『意匠学生ラボ』に所属しており、「デザインで東北を豊かにすること」を目的に主に広告コンテンツの制作と学生への指導を行っている。そのコミュニティで、後進育成に取り組んでいる中、デザイナーとしての成長過程について、また約1年間行ってきた就職活動の経験によって、ポートフォリオの存在価値や制作過程について関心が高まった。
そこで私が所属しているコミュニティにおいて、デザイナーとポートフォリオの関係性やデザイナーとしての成長段階についての研究を進めることで、更なるコミュニティの発展と活性化に貢献できると考えた。